ONLINE SHOP

NailPharmacy

アルコール消毒による 手荒れ原因と対策

コロナウイルスの感染を防ぐために、手指消毒がいつでも、どこでも当たり前に行うことが習慣になっています。1日に何回手洗い、消毒していますか?

回数は数えたことがなくても、外に出たり入ったりする度に手洗いや、消毒を行っているため手が乾燥し皮膚が痒くなったり赤身を帯びてきたり、湿疹が出来てしまっているという話しを本当に良く聞くようになりました。それは爪にも影響が出てきていますが、感染を防ぐためには手指消毒は必須事項でやり続けなくてはなりません。

手には休憩がありません。手は石鹸や水、太陽からの紫外線などでもダメージを受けて、様々な外的な刺激要因が積み重なっています。

キレイで健康な手の肌は、水分があり弾力があります。

肌の表面には角質層があり、バリア機能で肌に潤いを与えることにより、水分を肌から逃がさないように保っています。ただ、石鹼の使い過ぎ、消毒などのしすぎで角質層がはがれ、バリア機能がなくなることにより手荒れなどが起こります。

感染対策の手荒れ

消毒や石鹸は、細菌を殺すために必要なものです。ウイルスを退治するためにも大切なもと言われています。ウイルス退治できるものということは、当然刺激があります。この刺激は角質層にダメージや、肌に悪い影響を与え肌荒れを起す原因となり、手肌に大切な皮脂まで無くしてしまいます。

乾燥した肌はガサガサになり、痒みや痛みをも出ます。また、肌のひび割れなども引き起こす原因となります。

アレルギーによる手荒れ

花粉症などはくしゃみ、鼻水、目のかゆみなどの症状がスギ花粉等で起きたりしますが、消毒液や洗剤などで起きる人もいます。肌に洗剤、消毒液などが触れたりすると赤みや痒みが起き、かぶれたりする皮膚疾患ですが、これが接触性皮膚炎となりアレルギーの原因に触れることで徐々と症状が出てくることもあります。今まで問題なく使っていたものでも突然アレルギー反応の症状が現れることもあります。

また、水や洗剤を頻繁に使うことで指に痒み、水ぶくれなどが現れることがあります。これは乾燥状態が悪化し、洗剤や消毒液などでバリア機能がなくなり指先から手にかけて広がり、悪くなると発疹ができ痛みを伴う場合があります。この症状は、水や洗剤などを多く使う為に、『主婦湿疹』とも言われています。

コロナ感染対策により手荒れを防ぐには

まだまだコロナ対策には手洗い消毒はかかせませんが、ダメージを受けた手をきっちんとケアし、荒れのない、すべすべな手にするためには、角質層の乱れを治し、水分を与えることが大切です。

元のキレイな手に戻すためには、肌に保湿を与えることです。

軽い手の乾燥であれば、お手持ちのクリームや化粧水で構いませんが、乾燥がひどくヒリヒリ、カサカサになっている場合は、尿素配合クリーム物をお使い下さい。尿素は角質層を柔らかくし、新し細胞を作りだす手助けをしてくれます。

敏感肌や敏感肌の方で、手荒れがひどい時にはワセリンをお使いください。ワセリンはあかぎれなども治し皮膚を外的から守り、水分を逃がさないようします。

影響は爪にもあります!爪のケアも重要

消毒液や手洗いなどで手肌だけではなく、爪も弱く割れやすくなっていたり、爪周りがガサガサになります。爪の甘皮の部分にキューティクルオイル(爪専用美容液)などをつけてケアすることがとても大切です。自宅にあるハンドクリームを爪周りに塗っていただいてもかまいませんが、爪周りの皮膚は硬く浸透率が悪いため、分子レベルが小さなキューティクルオイルや美容液で保湿を行ってあげることでより一層効果を実感できるでしょう。。

コロナ対策と戦いながら、キレイなトラブル知らずの手の維持はいつも以上に、より一層行うことが大切です。

お悩みおススメアイテム